バドラボ9月のまとめ
- 札幌バドラボ

- 2018年9月28日
- 読了時間: 3分
久しぶりの更新です。
9月は大地震があり北海道は今までにない甚大な被害に見舞われた方もおられて、
それでもまだこれでもかというほど容赦ない台風や自然災害があったりしています。
幸運なことに、当サークルの参加者はほとんど無事でしたが、
なかにはご親族に不幸があった方もいらしたようです。
この場をお借りして、心よりご冥福をお祈りいたします。
北海道だけではなく全国的に今後も油断せずつねに備えだけはしていきたいですね。
そんな中ではありますが、9月を振り返りたいと思います。
今月も盛りだくさんにいろいろありましたね~
2日にはYさんとSさんの女ダブ@おびひろのとある大会で3部優勝~~~!!
お二人ともシャイなので写真ありませんが無理を言ってトロフィーの写真いただきました!
おめでとうございます(^^)/

きけばこの大会、とっても至れり尽くせり用意してくださって、前日からウェルカムパーティーのようなホテルでのお食事があったり、相当セレブ気分を味わえる内容だったらしいですよ!うらやましい!!
参加資格ができたらマストで参加したいところですww
そして私は、その同じ日に千歳にて、
YOUTUBEバドミントン動画でおなじみ(皆さんも一度はお世話になっていませんか!?)
「井川里美さん」の北海道初上陸 “ダブルス講習会”
にバド友数名と参加してきました!

会場の入り口を入ると映像でみたままの飾り気のないかっこいい井川さんが!
吸い込まれるように魅力的な方でした。
朝早くから夕方までお昼休憩をはさんでた~っぷり、ためになるセオリーなどを教えていただきました。
私が尊敬している教室の先生がおしえてくださるものに中身はとても近かったですが、また違う角度から再認識できたのもよかったです。
講習会終了後、「質問があればメールでいつでも相談していいですよ」とおっしゃったので、翌日に感想などを送りましたが、その日のうちに返信をしてくれました。
とても誠意がある対応で感心しました。
今回の北海道初の講習会企画は、井川さんご自身も成立するかドキドキワクワクだったそうですが、あとで大成功と言っていただけたらしく参加した身としてはホッとしました。
そしてこの企画のために体育館を予約してくれた千歳のYさんにもすごーく感謝です!
ありがとうございました。
次回がもしあったらみんなにもタイミングが合えば参加してもらいたい!
そして、数か月前からチームメンバーが2人(若いママ)増えました!
そのうちの1人のEちゃんと年の差コンビで3部に初エントリー。
江別のレディースの大会でしたが、会場はいつも講習会でおじゃましている東野幌体育館。
にわかペアで初出場、初優勝。頑張ったね~!ありがとうEちゃん。次は2部で勝負だね、がんばろう!!


11月あたりまでまだまだ大会たくさんありますが、けがしないようにみなさん練習頑張りましょう!
M.K.

コメント