【H28ラストの練習日記】12/23 (祝)
- 札幌バドラボ

- 2016年12月24日
- 読了時間: 2分

今日は北海道50年ぶりの大雪ということで、
会場に着くまでが大変な悪路の中、頑張って参加してくださったみなさんありがとうございました!そしてお疲れさまでした!!
今年も1年間、雨の日も風の日も雪の日も、
みなさんにご参加いただき、支えられて活動を続けてこられました。。
誠にありがとうございました。
そして、いつも明るく元気で前向きに私のいたらない部分を全力でバドラボの一員としてサポートしてくれたMさん。感謝・感謝です!
Mさんが持ってきてくれる練習メニューは新鮮で楽しい♪
来年もがっつり甘えさせてください!(笑)
少しでもレベルアップし、より充実してバドミントンを楽しめるようになることで恩返ししたいと思います!(きっとみんなもそう思っているよね!?ww)
そして、来年からは個人的にもう少し練習時間を長くとりたいな、と。。
コートが3面とれる日は1面は練習専用コートにしたいなぁと思ったりしています。
もちろん今まで通りゲームも出来るようにしますのでご安心を♪
また、怪我を出来るだけ少なくする為に今まで通り準備体操はしっかりやっていきたいと思います。(今年は少し大きなケガをする方はすくなかったような気がしますがいかがでしたか?)
そんな訳で、来年も進化の年にいたしましょう!
年明けまたみんなでバドミントンできるのを楽しみに、おとなし〜く、年末を過ごします…。
みなさんどうぞ良いお年をおむかえください〜〜〜♪
M.K
【おしらせ】
1月中に「バドラボ第2弾親睦会」を開催しようともくろんでいます。
(第一弾はゲリラ的に開催したビヤガーデンでした。。)
普段はなかなかゆっくりお話できない方ともお話したいので、
ぜひ多くの方のご参加楽しみにしております。
会場は未定ですが人数にあわせて、大通りor札幌駅周辺のお店で探そうと思っています。
詳細は改めてご案内します♪
今日のおすすめ動画
バドミントンラケットの選び方【シドニーオリンピック日本代表 井川里美】より
新年の最初の練習は、
1月6日(木) 9:00〜12:00 白石体育館【専用】です!
****************************
参加者のみなさん。
こんなのどう?っていうメニューいつでも大歓迎です。
ご提案お待ちしております。
****************************

コメント