【練習日記】10/22(木)
- 札幌バドラボ

- 2015年10月22日
- 読了時間: 2分

こんばんは♪
今日はわくわくしながら初めての会場で練習をしました!
「豊平若者活動センター」 通称“Let's豊平”です。
毎回、初めて利用する会場で気になるのは…
①駐車場の台数
②コートは何面か
③天井の高さ
④利用料金
などですが、
今回はまずその会場の「ネーミング」で、もしや我々OUT!?
みたいな心配もなきにしもあらずでした(笑)
でも実際は、一般にも貸出ししていて、料金はお安め、コートは2面。
これはい良いのでは!と鼻息を荒くして会場に到着しました。
なるほど!!
そういうことか!
天井の高さが若干低い。。。
という条件が。
駐車場の数、スペースはセーフ!だったので、
あとは気持ちの持ち方。。というか練習の仕方を少し限定して、
「低空ダブルス」
の練習と思えば、それはそれで行ける!
とふみました。
もしかしたらイヤだと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
たまに打つ羽を制限されるのもコントロールの練習になるのでおすすめです。
わかっているのに、
当てちゃうんですよね〜〜…天井に。
ということは、何となく打ってしまっている瞬間がある!ということですよねきっと。
今回ご参加いただけなかった方、
11月はこの会場は2回利用します!
ぜひご体験あれ!!
本日もご参加いただきありがとうございました☆
本日のM.K発掘YOUTUBE動画はこちら♪
【低空ダブル】これが勝てる女子ダブルス!バドミントン
M.K
次の練習は、10月26日(月)
中央体育館【専用】です!
****************************
参加者のみなさん。
こんなのどう?っていうメニューいつでも大歓迎です。
ご提案お待ちしております。
****************************
本日の「のびしろ」メモ:
①まずはストレートで勝負して、空きスペースを見つけて打ち込もう。
②なんとなくでクロスには打たない。
③ペアが前衛に入ったら後衛は無駄にしないように攻撃を継続しよう。
④前衛がピンチになるところに後衛は羽おくりしない。
⑤どうしてもダメなときはドロップに逃げないでハイクリアでリセットしよう。

コメント